No.427 Amazon S3 マルチリージョンアクセスポイントの「[Failover] (フェイルオーバー)」コントロールに関する説明として、正しいものはどれですか?
TOPへ
-
[Failover] (フェイルオーバー) を選択すると、新たにリージョンをアクティブ/パッシブ状態に設定できる。
不正解
不正解です。テキストに「[Failover] (フェイルオーバー) を選択してフェイルオーバーを開始すると、既にアクティブ/パッシブ状態に設定されている 2 つのリージョンのルーティングステータスが更新されるだけです」との記述があります。
-
[Failover] (フェイルオーバー) は、マルチリージョンアクセスポイントの全てのリージョンに適用される。
不正解
不正解です。テキストでは、既にアクティブ/パッシブ状態に設定されている2つのリージョンのルーティングステータスが影響を受けると説明しています。
-
[Failover] (フェイルオーバー) を選択すると、2つのリージョン間のルーティングステータスが自動的に切り替わる。
正解
正解です。テキストに「[Failover] (フェイルオーバー) を選択して開始したフェイルオーバー中に、2 つのリージョン間のルーティングステータスが自動的に切り替わります」との記述があります。
-
[Failover] (フェイルオーバー) は、手動でリージョン間のトラフィックを切り替えるためのものである。
不正解
不正解です。手動でリージョン間のトラフィックを切り替えるためには、「[Edit routing status] (ルーティングステータスの編集)」を使用します。