No.1977 SUBSTRING関数に関する以下の記述のうち、正しいものはどれですか?
TOPへ
-
SUBSTRING関数は、指定された文字列から指定された開始インデックスから末尾、または指定された長さまでの部分文字列を返す。
正解
これは正しいです。SUBSTRING関数は指定された文字列から指定された開始インデックスから末尾、または指定された長さまでの部分文字列を返します。
-
startが1未満で、長さを指定しない場合、インデックス位置は 0 に設定されます。
不正解
これは誤っています。startが1未満で、長さを指定しない場合、インデックス位置は 1 に設定されます。
-
SUBSTRING関数の入力文字列の先頭文字のインデックス位置は 0 です。
不正解
これは誤っています。SUBSTRING関数の入力文字列の先頭文字のインデックス位置は 1 です。
-
start + length -1 が 0 未満の場合、空の文字列が返されます。
正解
これは正しいです。start + length -1 が 0 未満の場合、SUBSTRING関数は空の文字列を返します。