No.171 AMIを非推奨にすることの影響について正しいものを選択してください。
TOPへ
-
AMIが非推奨になると、それはAPI呼び出しに表示されなくなる。
不正解
この選択肢は部分的に正確です。AMIが非推奨になると、AMIユーザーからは(特定の条件を除いて)API呼び出しに表示されなくなります。しかし、AMIの所有者に対しては、非推奨のAMIは引き続きAPI呼び出しに表示されます。
-
非推奨となったAMIを使用して起動されたEC2インスタンスは、停止、起動、および再起動が不可能になる。
不正解
この選択肢は不正解です。非推奨となったAMIを使用して起動されたEC2インスタンスは、引き続き停止、起動、および再起動が可能です。
-
AMIが非推奨になると、所有者はAMIを削除しなければならない。
不正解
この選択肢は不正解です。AMIが非推奨になった場合でも、所有者はAMIを削除する必要はありません。ただし、スナップショットの料金が引き続き発生するため、料金を止めるためにはAMIの登録解除が必要となります。
-
AMIが非推奨になると、そのAMIのIDを知っているユーザーはAPI、CLI、またはSDKを介してインスタンスを起動できる。
正解
この選択肢は正解です。非推奨となったAMIのIDがわかっているユーザーは、引き続きAPI、CLI、またはSDKを通じてインスタンスの起動を継続できます。