No.1354 AWSのアカウント間でAMIを共有またはコピーする際の挙動と権限について正しいものはどれですか?
TOPへ
-
自分のアカウントと共有されたAMIをコピーした場合、コピー先のAMIの所有者はコピー元のAMIの所有者となる。
不正解
これは間違いです。自分のアカウントと共有されたAMIをコピーした場合、コピー先のAMIの所有者は自分となります。
-
AMIをタグ付きでコピーするには、ソースAMIの読み取り許可が必要である。
不正解
これは間違いです。AMIをタグ付きでコピーするには、ソースAMIの起動許可が必要です。
-
AMIを共有すると、そのAMIの所有権が共有先のアカウントに移る。
不正解
これは間違いです。AMIの共有はAMIの所有権に影響を与えません。所有しているアカウントにはリージョンのストレージ料金が適用されます。
-
AMIを別のアカウントから共有した場合、そのAMIをコピーするためにはソースAMIの所有者からストレージの読み取り許可を受ける必要がある。
正解
これは正しいです。AMIを別のアカウントから共有した場合、そのAMIをコピーするにはソースAMIの所有者がこのAMIをバックアップするストレージの読み取り許可を付与する必要があります。