No.1164 Amazon S3 バケット内のオブジェクトのコンテンツタイプを調べるためのJava SDKのコード内での正しい手順はどれですか?
TOPへ
-
GetObjectRequestを使用してオブジェクトを取得し、その後でコンテンツタイプを取得する。
不正解
GetObjectRequestはオブジェクトのデータを取得するためのメソッドです。コンテンツタイプを効率的に取得するには、HeadObjectRequestとs3.headObjectメソッドを使用するのが適しています。
-
HeadObjectRequestを作成し、keyNameとbucketNameを設定して、s3.headObjectメソッドを呼び出す。その後、contentTypeメソッドを使用してコンテンツタイプを取得する。
正解
これが正しい手順です。HeadObjectRequestを作成し、keyNameとbucketNameを設定することでオブジェクトのヘッダ情報を取得するためのリクエストを定義します。その後、s3.headObjectメソッドを呼び出してオブジェクトのヘッダ情報を取得し、contentTypeメソッドを使用してコンテンツタイプを取得します。
-
s3.getObjectContentType(bucketName, keyName)を呼び出してコンテンツタイプを取得する。
不正解
getObjectContentTypeというメソッドはAWS SDK for Javaには存在しません。正しい手順はHeadObjectRequestを使用してs3.headObjectメソッドを呼び出すことです。
-
ListObjectsV2Requestを使用してバケット内のオブジェクトをリストアップし、その後で指定のオブジェクトのコンテンツタイプを取得する。
不正解
ListObjectsV2Requestはオブジェクトのリストを取得するためのメソッドです。コンテンツタイプを直接取得するためにはHeadObjectRequestを使用する必要があります。